お守り文字主宰の林映寿和尚が日々体験したことやご縁や感謝など、
日常におけるヒントや気づきをメルマガにて発信いたします。(第一水曜日・第三水曜日発行)
2023年07月27日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しく 真面目に 自分流 をモットーに生きる
林映寿和尚メールマガジン vol.276
本日のテーマ「思いが体の動きを変える」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
昨日、埼玉県久喜市の寺院で子供たちを集めて
お寺体験の研修会がありました。
そこで、スラックライン体験の講師に招かれました。
スラックラインとは、5cm幅のシートベルトのようなもので
体幹トレーニングに用いられたり、上級者になると飛んだり
跳ねたりするアクションスポーツとしても注目を集めています。
子供たちですので、まずは地面から30cm程度の高さから挑戦します。
ピーンと張られてはいますが
乗るとブルブルしてなかなか止まっていられません。
背筋を伸ばしたり、手でバランスを取ったりと
色々なアドバイスをしますが、一番重要なのが
「自分の思い」なんです。
あ〜落ちる〜!もうダメだ〜!と思うと
やっぱり落ちてしまいます。
でも、あと1秒!もう1秒!と心の中で思うと体は反応して
耐えることができます。
これは、子供たちもみんな実証済みです。
そう、体は自然と自分の思ったように動いてしまうのです。
日常生活においても同じことが言えます。
諦めず、もう少し!もう一歩!もう1秒!もう1日!
その気持ちがとても重要です。
スラックラインはもがけばもがくほど体幹が鍛えれます。
我々の人生も、もがけばもがくほど鍛えられます。
僕は、今日も1日たくさんもがきながら汗をかきたいと思います。
合掌 林 映寿
筆文字お守り名刺はビジネス用としてはもちろん、プライベート名刺としても人気の高い名刺です。
ビジネスでも人生でも大事なのは「ご縁を育てること」です。 ひと言書いて気軽に出せるハガキです。
新たな命が誕生した証として、お守り文字でお書きいたします。出産祝いの贈り物、プレゼントとしても。